« 「ハワイ旅行 7 ハワイアンレイルウエイ」 | トップページ | ハワイ旅行 9 三大クッキー」 »

2017年4月17日 (月)

「ハワイ旅行 8 Sマーケット&モール」

⇇⇇⇇PleaseClickクリックお願いします~
にほんブログ村

ハワイのショッピングモールやスーパーを覗いてみた。

Sdsc_5039
旅行中の食事は材料をスーパーマーケットで購入しホテルの部屋にあるキッチンで調理して食べる事も多くありました。ABCマートをはじめ生鮮食料品、果物、肉、所変われば品変わるで結構買い物も楽しいものです。

Sdsc_5041

やたら多いのはABCマート、街を歩けばどこにでもある。ちょっと大きめのスーパーには日本のインスタント食品をはじめ味噌や醤油などの調味料、そしてご飯には欠かせない海苔や梅干し、即席ラーメン何でもそろってしまう品揃えです。

Sdsc_0137

バナナやトロピカルフルーツも美味しそう!青々とした新鮮な野菜は種類もとても豊富です。サラダ用のレタスやトマト、キュウリなどを買い、あわせ牛肉やドレッシング、ミルク、ヨーグルト、マフィンやパンなども買って帰りました。

Sdsc_0138

リンゴはワックスで磨いてあるのかやけにピカピカに光っています。見ているだけで買いたくなってしまいます~一番おいしかったのは青りんご、他は色艶ほど美味しくありませんでした。

Sdsc_0135

酒類も豊富です。日頃お酒は飲みませんが車を運転しない時や旅行中は別、ビールは沖縄のオリオンビールやバドワイザーがこちらで飲んだ中で気に入りました。

Sdsc_000001_2

「アラモアナ・ショッピングセンター」ハワイ最大のショッピングモール。有名ブランドからお土産にぴったりなローカルの商品まで、290以上のショップやレストランで買い物や食事を楽しむことができます。 広いセンター内のフードコートも規模が大きい。日本食のお店もかなり入っている。「リンガーハット」の長崎ちゃんぽんを食べたがなかなか美味しかった。

Sdsc_0225

「エッグス・シングス アラモアナ店」ホノルルでも大人気のパンケーキのお店。昼過ぎだというのに外は行列です。息子たちが行ったようでパンケーキミックスのもとを買ってきてくれました。

Sdsc_5068
「アラモアナのセンターステージ」では地元高校生の演奏会が行われていました。観客は比較的にシニアの方が多いようでした。今回の旅行でも数回の演奏会に遭遇したし、夜にどこからか流れてくるハワイアンはまるで音楽の島の様ですね~。
Sdsc_5414

郊外にも規模の大きなショッピングセンターが出来ている。ここは昨年オープンしたばかりの「カポレイ」の新ショッピングセンター。アラモアナに次ぐハワイ2番目の規模のショッピングモール「カ・マカナ・アリイ」。カポレイには人気のレストランMonkeypod Kitchenもある。

Sdsc_5412

Kapolei Pkwy, Kapolei, HI 96707  KA MAKANA ALI’Iカ・マカナ・アリイ

⇇⇇⇇PleaseClickクリックお願いします~
にほんブログ村

« 「ハワイ旅行 7 ハワイアンレイルウエイ」 | トップページ | ハワイ旅行 9 三大クッキー」 »

【海外旅行】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ハワイ旅行 8 Sマーケット&モール」:

« 「ハワイ旅行 7 ハワイアンレイルウエイ」 | トップページ | ハワイ旅行 9 三大クッキー」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています