イタリア料理「PAPPATORIAパッパトリア」三島
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村三島の友人達に誘われイタリア料理「PAPPATORIAパッパトリア」さんに行って来ました。お店の前を通るたびに気になっていたんですが~今回待ち合わせで初めて伺いました。
席は予約してくれていたようで即、座れました。第一印象はイタリアのバルのようでいいですね!黒板におすすめ料理が書かれています。しばし何を頼もうか皆さん思案中です。
数人であれこれ頼んだので写真に撮れたものや撮れなかったものごちゃごちゃですが画像で雰囲気は味わえると思います。まずは私の頼んだ「グリーンサラダ¥800」
「豚肩ロースのテリーヌ¥850」大きな黒皿に乗ったテリーヌと野菜、バルサミコ酢と添えられたからしの味ががとてもいい。
「砂肝のアヒージョ¥500」熱々でコリコリの砂肝にレモン汁をかけていただけばなんと美味しいんでしょう!他にも食べたんですが思い出せません。友人たちはワインをがぶがぶ飲んでいました。
窓越しに見えた厨房です。席が横だったのでガラス越しでしたが正面はオープンキッチンになっています。ワインを飲みながら、ピッザやパスタがメイン、お魚やお肉料理、デザートも十分楽しめます。
ナポリピッザの生地にゴルゴンゾーラ・モッツアレラ・生クリームが調和した味にミックスされた「ゴルゴンゾーラピッザ¥1700」マイルドな味はチーズの塩気が控えめで生クリームの柔らかさがいい感じ!
「ナポリ名物の白身魚のアランチーニコロッケ¥600」ナポリ料理は海に近く魚料理も美味しいものがたくさんあります。「フリッジトリア(Friggitoria)揚げ物屋」には色々な揚げ物があります。ババ(Babà)やスフォリアテッラ(Sfogliatella)などのドルチェも有名。
「ガーリックトースト¥380」ミニトマトがトーストの上に乗り見た目もいいですね~大きい口を開けかぶりつけばカリッとしたトーストにガーリックとバジル、柔らかなトマトの感触がマッチして食べやすく美味しいです。
場所 三島市本町12-15 火曜定休
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 「ブログ今日で10年目!」 | トップページ | 「恒例今年も家族でミカン狩り」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「静岡県のハンバーグの名店」ランキングTOP10! (2023.03.26)
- 3月26日㈰「朝散歩は又雨だ!」&朝食は「美味しい花切(切干)大根」(2023.03.26)
- 「希少柑橘チャンドラポメロ」&3月16日㈭「朝散歩」(2023.03.16)
- 「静岡県のうな重の名店」ランキング!(2023.03.24)
コメント