« 「沼津の人気どんぶり」 | トップページ | 「「VietnamHanoiヴェトナム・ハノイ旅行 2バッチャン焼き」 »

2016年10月14日 (金)

「VietnamHanoiヴェトナム・ハノイ旅行1 出発!」

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村Sdsc_3501VietnamHanoiヴェトナムハノイに次男と行って来ました。3年前にHo Chi Minhホーチミンに行きヴェトナムの気質や史跡、食べ物、気候、などが好きで今回は首都ハノイ周辺と直近で決めました。飛行機と宿泊先は予約してありますがあとは現地でどうなるか楽しみです。Sdsc_3507_2羽田空港からANA便を利用するので羽田へ朝7時に着く必要があり、家からでは間に合わず、品川駅に近い三男のマンションに前日泊し、朝は嫁さんに品川まで送ってもらい京急で約10分で羽田空港国際線駅に着きました。飛行機は定刻に離陸、北九州上空から上海、杭州、広州上空を通過し約5時間半でハノイ、ノイバイ国際空港に到着です。飲み物や食事が出たり細やかなサービスのANAはいいなあ~Sdsc_3521_22014年末、ノイバイ空港国際線専用の第2ターミナルが日本の政府開発援助によって運用が始まった新しい空港のようです。空港からハノイ市街は約45km高速道路を使いホテル迄は車で約40分で到着。ホテルはハノイ旧市街の大教会の近くで場所は良い所です。

Sdsc_0352

一昨日まで痛い痛いと言っていた腰も整形外科さんに行ってきた効果大で痛みもほとんどなくなりいい旅が出来そうです。チェックインを済ませ早速市街へ。相変わらずのオートバイ天国、縦横無尽に走るバイクはいつ見ても圧巻!夕方からはシクロに乗って旧市街の散策です。Sdsc_0362息子が頼んでくれた旧市街2時間散策コース。最初はシクロに乗って数十分市街を巡ります。ホーチミン同様旧市街は街路樹が大きく育って見ごたえもあります。フランスの建築が目立つ街並みは優雅です。Sdsc_0411ホアンキエム湖の北側に広がるハノイの旧市街は、通称「ハノイ36通り」と呼ばれています。ハノイ36通りの名は、かつての政府が36種類の商いに分類して、36本の通りごとに同じ業種の商店を集めたことに由来するそうです。古い町並みがそのまま残されており情緒あふれるスポットです。Sdsc_0447ホアンキエム湖は、ハノイの街の真ん中にある湖で、ベトナムの王だったレー・ロイが明からの独立戦争に勝利して、この湖で神剣を神に還すために亀に還した場所とされています。王が剣(キエム)を還(ホアン)した湖という意味のホアンキエム湖(還剣湖)と名付けられました。夜になるとライトアップされて多くの市民でにぎわっています。Sdsc_0863ホアンキエム湖は、ハノイ市民の憩いの場として賑わい、湖の中には王が亀に剣を渡したと伝えられる場所に、湖のシンボル「亀の塔」と呼ばれている建物が立っています。旧市街には見所がいっぱいあります。

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

« 「沼津の人気どんぶり」 | トップページ | 「「VietnamHanoiヴェトナム・ハノイ旅行 2バッチャン焼き」 »

【海外旅行】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「VietnamHanoiヴェトナム・ハノイ旅行1 出発!」:

« 「沼津の人気どんぶり」 | トップページ | 「「VietnamHanoiヴェトナム・ハノイ旅行 2バッチャン焼き」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています