「居酒屋 栞菜かんな」沼津
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村旧店名「やかた鮨」であった頃は何回か行ったことがありますが、「居酒屋栞菜かんな」になってからは初めて伺いました。建物は外観から洒落ていますし綺麗に生けられたエントランスの生花もお洒落です。
入り口を入り右側左手のドアを開けて入るとカウンター席。右奥の方がテーブル席になっているようで奥からはグループでしょうか賑やかな話し声が聞こえて来ます。入口左側には個室が有る様です。
カウンター席に通されメニューを見ると迷ってしまうほどの品数の多さです。元寿司屋さん(千本、志摩津も同じ経営)なので迷わず「寿司上握り¥1800」を注文。カウンターの左の板さんはまさに寿司職人さんの手さばきで握りも小さめで美味しくいただきました。
眼の前のカウンターには板さんが3人程いて寿司を握る人、揚げ物や、生野菜盛りつけなど分担して手早くやっています。栞菜になって8年目板さん達も同じ方のようです。奥の厨房では鍋を扱う人や焼ものなど数人の職人さんがいて対応しています。(画像は豚の角煮¥650)
寿司だけでなく多彩なメニューをいただけるのは嬉しい限りです。画像は「炭焼き手羽先3本¥450」友人は美味しそうにビールを飲んでいます。カウンター席で飲む酒は美味い!と言ってます。私は残念飲めません~
「浅漬けのお新香¥420」このお新香特にキャベツがシコシコで美味い!もちろんキュウリやカブ、大根・人参も丁度いいつかり具合。メニュー全般に店の高級感に比べ良心的な価格設定はお店の良き経営姿勢を感じます。
お店から混雑で十分な対応が出来ず申し訳ありませんと「あつあつ玉子焼き」サービスしていただく気配りにも満足でした。又行きたいお店です~
場所 沼津市大手町3-7-12
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 「浅草で次男の結婚式」 | トップページ | 「釜めし とり宇」沼津 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「神山鮮魚店 刺身盛り」伊豆の国市(2023.11.30)
- 食事処「マグロ丼 たけ」伊豆の国市大仁 (2023.11.26)
「【沼津近郊の寿司】」カテゴリの記事
- 「立食い寿司&立飲み ITA酒場」沼津(2023.11.28)
- 寿司処「和なごむ」伊豆市修善寺(2023.11.27)
- 「つばさ寿司 函南店」函南町(2023.11.21)
- 「今宵は双葉寿司」沼津港食堂街(2023.11.10)
コメント