« 「港八十三番地 浜焼きしんちゃん」沼津港 | トップページ | 「居酒屋 栞菜かんな」沼津  »

2016年5月 3日 (火)

「浅草で次男の結婚式」

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村Sdsc_00325月連休の初日次男の結婚式が浅草でありました。入籍は以前に済ませてありましたが花嫁さんが浅草の人力車に乗って浅草の街を巡りたいという希望が実現しました。人力車は格好のいい若者が3人1組で大きな提灯を先頭に出発。Sdsc_0042人力車は1時間かけ浅草界隈を走ったそうです。途中多くの外人さんがカメラを向けるので手を振ってこたえたりスターになった気分のようです。さっそうと走る人力車はきっと良き思い出になると思います。Sdsc_0057_2_2

結婚式は神前式ホテル館内の浅草神社の分社で厳かに行われました。新郎新婦も緊張気味でした。花嫁の白無垢が初々しくいい感じでした。Sdsc_0111_2披露宴会場に入ると眼の前のスカイツリーに皆さんビックリでした。目の前に優雅なスカイツリーの塔が燐とそびえ立っています。窓越しに広がる大パノラマ素晴らしい会場が予約できましたね~Sdsc_1402披露宴の料理も和洋折衷多彩な料理が出てきました。雷門と書かれた提灯の大きさのウエディングケーキの入刀は演出効果抜群、さすが浅草!5人の孫たち勢ぞろいしました。これから又孫が増えますね~爺さんも大変!Sdsc_0143_2浅草は凄い人出でした。相変わらず外国人の多さには驚きます。それだけ日本の情緒を持った浅草は魅力的なんでしょうね~

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

« 「港八十三番地 浜焼きしんちゃん」沼津港 | トップページ | 「居酒屋 栞菜かんな」沼津  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「浅草で次男の結婚式」:

« 「港八十三番地 浜焼きしんちゃん」沼津港 | トップページ | 「居酒屋 栞菜かんな」沼津  »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています