« 「スカンジナビア号が去り10年」沼津 | トップページ | 「浅草で次男の結婚式」 »

2016年4月30日 (土)

「港八十三番地 浜焼きしんちゃん」沼津港

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村Link_83_out「沼津港八十三番地」深海水族館で有名になりました~又、沼津港食堂街で平日も夜10:00まで営業し頑張っているお店、最近は夜もお客さんも多くなってきているようです。今回も20:00過ぎに「浜焼きしんちゃん」に出かけてきました。Sdsc_1125お客さんは結構入っています~平日夜でもお店が開いていればこの沼津港にも地元の人がやって来ます。地元民として遅くまで電球がともり美味しい魚をいただけるお店はありがたいですね~Sdsc_1126新鮮な魚介を焼いて食べる事が出来るのは港の風情にピッタリです。サザエやはまぐり、ホタテ貝皆美味しいですものね~駿河湾の深海魚なども焼いて食べればお客さんを連れて行っても喜ばれます。Sdsc_1129この日は東京の友人が沼津のホテルに泊まっていたのでこちら沼津港に連れてきました。夜営業しているお店が少ないのは残念ですがこちらのお店はしっかり営業していたので迷わず入店。Sdsc_1130前に来た時より店員さんの応対も良くなっています。特に男性の店員さんは都会と同じ様な接し方をしてくれると友人も褒めていました。気のせいか野菜サラダも美味しく感じました。Sdsc_1134魚問屋さんの経営らしく入り口には珍しい魚をおろすときに使うと思われる包丁類が飾ってありました。

場所  沼津市千本港町83

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

« 「スカンジナビア号が去り10年」沼津 | トップページ | 「浅草で次男の結婚式」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「港八十三番地 浜焼きしんちゃん」沼津港:

« 「スカンジナビア号が去り10年」沼津 | トップページ | 「浅草で次男の結婚式」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています