« 「義兄との別れ」 | トップページ | 「焼鳥鍋 徹」沼津 »

2015年11月10日 (火)

自家製中華そば「麺まる井」清水町

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

Sdsc_0657平日の午後2時前、店の前を通ると いつもは店前に行列で入れないのにこの日は昼を過ぎ閉店間際だったせいか駐車場が開いていたのでつい寄ってしまいました。11:30に和みでランチを食べたのに……Sdsc_0664お目当てはうどんのように太い「つけ麺¥800」を食べたくて寄った訳です。冷たい水で絞めてあるので腰があって喉越し抜群です。満席のお客さん食べているのはがっつり焼き豚がのったラーメンとつけ麺が半々くらいです。Sdsc_0666つけ汁は魚介豚骨、元の味に戻ったようです。小さく切ったチャーシューとネギがちょうどいい大きさです。この日は「メンマ¥100」をトッピングでお願いしました。ネギの下にたくさんメンマとチャーシューが入っています。Sdsc_0662お店はご夫婦で切り盛りしているようです。注文から完成まで動きに無駄がありません。ご主人が切っているチャーシューは自家製で人気の美味しさです。Sdsc_0660メニューの表はこんな感じです。裏面には「あぶら麺」や箱のトッピングなどがのっていました。皆盛りは豪快です!隣のお客さんあぶら麺大盛を食べていましたが汗びっしょりで食べていました。この日の午後は暑いくらいでしたからね~Sdsc_0670ちょっとおやつ代わりにと思って寄った訳ですがお腹は満腹~最後のスープをそばにしっかり絡めて食べると美味いんです。今日もまた食べ過ぎのようです。営業は11:15~14:15 18:00~20:30 (木曜は別メニューで営業)

場所 清水町的場83-10  定休 日曜・木曜

Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

« 「義兄との別れ」 | トップページ | 「焼鳥鍋 徹」沼津 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自家製中華そば「麺まる井」清水町:

« 「義兄との別れ」 | トップページ | 「焼鳥鍋 徹」沼津 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています