「亡妻の七回忌法要」
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
5月連休の3日「亡妻の七回忌追悼供養」を菩提寺で行いました。家族全員が揃い御住職の読経のもと法要を済ませました。時の経つのは本当に早いものです。子供達も成長し頼もしくなりましたし孫達も元気に育っています。
この季節はお寺さんの庭も一面の新緑でおおわれています。藤の花は終わったばかりでしたが、本堂の窓越しに見渡せる竹林の緑はとても鮮やかでした。新緑は気持ちも和みます。
菩提寺での追悼供養と墓参りも幸い好天にも恵まれて無事終える事が出来ました。昨年の父母の法事も好天でしたし天候にはいつも恵まれラッキーです。ご住職には今回もお世話になりありがとうございました。
食事は家に戻って「手巻き寿司」テーブルは大人用と子供用に分けこちらは子供達コーナーです。お寿司が好きなのは沼津っ子らしくていいですね!この後私の誕生日祝いまでして貰いました。
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 真のナポリピッザ協会認定店「L'Ape」静岡 | トップページ | 沼津内浦漁港直営「いけすや」 »
「【#今日は何の日】」カテゴリの記事
- 父の日に「イタリアン揚げシュー、ゼッポレ」(2022.06.14)
- 「今日は親爺の命日」(2021.06.21)
- 「2021元旦おせち」(2021.01.01)
コメント