台湾旅行「1 出発は成田」
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
先月の蘇州・無錫・上海に続き今月は4回目の台湾へ行って来ました。今回はガイドもなし、旅程は自分で考えたコースを4泊5日気楽に巡りました。出発は成田、帰りは羽田という事で品川から成田空港までは成田エキスプレスです。
成田空港も連休とあって混雑していました。出国手続きも皆混み合っていて搭乗口まで行くのに時間が結構かかりました~セキュリティチェックではブザーが鳴るし、出国審査も行列だし~混雑や並ぶのは苦手~自動化ゲートもある様なので混雑時は便利かも。
搭乗ゲートで50分程待って搭乗案内、この日も搭乗はバスで送られました~格安航空ならわかるが搭乗場所が遠いのはANAを使う意味がない~先月の成田ー上海浦東、共に混雑からか搭乗は遠くバス移動だった。
台湾「桃園国際空港」には現地時間20:30到着(時差1時間)3時間30分程のフライト。空港は台北市の西、約40kmのところにあり、高速道路で結ばれています。空港出口からANA予約の送迎車でホテルまで送って貰う。
台北の宿泊ホテルは画像右上の「レオフーホテル」日本人に人気なリーズナブルなホテル。もちろん日本語OK。地下鉄松江南京駅近くでホテル内にセブンイレブンもあり便利でした。この日から帰国の日迄こちらに3泊の予定です。
夜食はフロントで教えて貰った担仔麺の美味しいという近くのお店に行ってみました。お店の自慢料理らしくお客さんは皆さん多くが食べています。入れ物は小さくてこれだけでは足りません~初日から食欲旺盛です。
お店のメニューの多さにはビックリ、歩道に面した店はドアは無くオープンです。店頭にはサンプルの展示とお値段が書かれていて店頭で注文して店に入ります。東南アジアのお店らしくいい雰囲気です。
お酒を飲む人が殆どいない。担仔麺や海鮮料理等を食べ終わると皆さん帰る。喉がからから台湾ビール美味しくいただきました。色々食べましたが蒸したハマグリが一番美味しかったかな~
初日からいい味、いい雰囲気、これではこれからの食事が期待できます!もう12:00過ぎてました。明日は早起きしなくちゃ~
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 中国旅行「6‐2 上海豫園・豫園商城」 | トップページ | 台湾旅行「2 台中~鹿港 」 »
「【海外旅行】」カテゴリの記事
- 行きたいなあ!「1-3三国志 「赤壁古戦場」三顧の礼を尽くした「古隆中」古戦場「長坂坡」」中国湖北省(2021.11.27)
- 行きたいなあ!「4テキサス」アメリカ(2021.12.12)
- 行きたいなあ!「3ナポリ!食べ歩き」イタリア(2021.12.09)
- 行きたいなあ!「1三国志!張飛ゆかりの地”ロウ中”」中国四川省(2021.11.24)
- また食べたい「水原スウォンカルビ」韓国(2021.11.08)
コメント