中国旅行「6‐1 上海」
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
台風が接近中のこの日、上海の高層ビル群も高いビルは上層階は雲に隠れています。上海は中国最大の都市であり世界有数の都市でもあります。長江河口南岸に位置し、河口島である崇明島、長興島、横沙島などを含む。北部から東部は江蘇省・西南部は浙江省と接する。4回目の上海だが以前より一段と街が大きくなり綺麗になっている。
「ガーデンブリッジ(外白渡橋)」上海の歴史を今の姿でずっと見てきた歴史的な橋です。奥のビルが「ブロードウェイマンション(1934竣工)」最初の橋は1856年蘇州河に掛けられた木造の橋だったそうです。昔の上海の写真には良く掲載されています。
1907年(明治40年)今も残る鉄骨の橋に架け替えられたそうです。橋の左手方向が外灘バンドです。欧米列強の租界地を高杉新作が見て学んだ事が明治維新の近代化の道を推し進めた理由の様です。
橋のたもとにある「ロシア領事館」隣には1912年イギリス人が創業した上海初の洋風ホテル、アスターハウス・ホテル浦江飯店があります。
上海租界時代の古い建物と後の現代的ビルはこの地区の特徴的個所です~近くの外灘散策は雨で諦めましたがこの付近に点在している古い建物が上海の品格をあげている様にも感じます。
雨が降り出しました「二輪用カッパ」昔から変わっていません~雨の時の便利グッズ~颯爽と走る姿はさすがです~頭から上半身そして自転車ごとすっぽりと覆ってしまうタイプである。中国の傘・レインウェア最大手「天堂」のもの価格は40元位らしい。
上海万博が終わり網の目に伸び整備された高速道路網。この付近の高速道路は通勤ラッシュ前で未だ流れはいい状態でしたがPM6時頃には大ラッシュになります。
雨が上がった一瞬車の外で高層ビル群をパチリ。この建物の姿は写真で見慣れていてまさに上海に来た事を実感します。
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 中国旅行「5 無錫むしゃく」 | トップページ | 中国旅行「6‐2 上海豫園・豫園商城」 »
「【海外旅行】」カテゴリの記事
- 行きたいなあ!「1-3三国志 「赤壁古戦場」三顧の礼を尽くした「古隆中」古戦場「長坂坡」」中国湖北省(2021.11.27)
- 行きたいなあ!「4テキサス」アメリカ(2021.12.12)
- 行きたいなあ!「3ナポリ!食べ歩き」イタリア(2021.12.09)
- 行きたいなあ!「1三国志!張飛ゆかりの地”ロウ中”」中国四川省(2021.11.24)
- また食べたい「水原スウォンカルビ」韓国(2021.11.08)
コメント