「うなぎとK先生」
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村 今日からお盆です~
この夏何回目の”うなぎ”でしょうか~またまた「うな丼」を食べたくなって近くの「沼津うなよし」に寄ってみました。嘗ての私の上司だったK先生に負けないくらい最近はうなぎ好きになったみたいです。
私とK先生が出会ったその日に連れて行って貰ったのが三島の「桜や」でした。有ったばかりの若輩者をうなぎにご招待してくれるとは何と器の大きい人なんだろうと思ったものです。帰りには家まで送っていただき家におみやまでいただきそれは嬉しかった!
その後K先生とは約10年のお付合いでしたが行く先々で”うなぎ”を良くいただきました。本当に夏は、うなぎなしではいられない先生だった記憶です。うなぎが目の前に出てくるとふと思い出します。昨年他界されましたが私の人生の中でも数少ない尊敬できる方でした。
こちらのお店「沼津うなよし」さんにも昔ご一緒した事が有ります。家の近くに美味い”うなぎ屋”が有っていいなあ~と言っていた笑い顔が目に浮かびました。今日から7月盆、先生の初盆でも有りますね~お世話になった先生に合掌!
場所 沼津市下香貫樋ノ口1712-3 「うな丼¥3240」
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 沼津フレンチレストラン「LapinAgileラパンアジル」 | トップページ | 「イタリアン ma-n-maマンマ」清水町 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ブログ17年目になりました!」(2023.11.11)
- ラブライブのフィギヤいっぱい「ここは何のお店でしょうか~」沼津(2023.11.18)
- 「1日1本の珍しい沼津駅発8:29小田原駅行き」(2023.11.05)
- これはいい!「1ステンレス流し台の錆がピカピカ!」(2023.10.27)
- 「谷村新司さん沢山の名曲ありがとう」(2023.10.16)
« 沼津フレンチレストラン「LapinAgileラパンアジル」 | トップページ | 「イタリアン ma-n-maマンマ」清水町 »
コメント