富士宮「古民家Cafe Page」
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
富士宮では人気の「古民家カフェPAGE」です。蔵カフェで聞いていたので富士まで行った時に足を伸ばして行って来ました。場所は前もって調べていたのでなんなく到着。
沼津から東海道を下り、富士宮道路を通って行きましたがこの日は車がすいていて富士宮が以前より近く感じました。店は道路際で店の庭にある樹齢500年のシンボルの欅と樹齢600年の黒柿の大木がお店を際立って引き立てています。
店内に置いてある調度品は色々あります。お店の棚には陶器の食器などが販売されています。ガラスの器の色合いが外の緑とマッチしてますね~10:00~ケーキプレート¥800など
ランチの食事には野菜やヨーグルト、自家製のパンが付いています。パンは噂通りなかなか美味しいです。ランチは11:30~14:30「画像は煮込みハンバーグ980+珈琲200」 他にパスタやビーフシチューなどが有ります。
店内は古民家風で落ち着きます。置いてある物も凝ってます~帰りに自家製のパンを買って帰りました。
場所 富士宮市野中608-1 日曜定休
←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村
« 昔の友人「村チョウ夫妻が寄ってくれた」 | トップページ | 沼津「Cafe day」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キッチン和み「炒飯」+「キムチ」+「崎陽軒シューマイと肉まん」(2023.05.31)
- 「簡単手巻き寿司」(2023.06.02)
コメント