« 「沼津の観光1」 | トップページ | 「5人目の孫が誕生!」 »

2013年8月11日 (日)

三島「BrasserieMugiブラッスリ-ムギ」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

Scimg5142三島「BrasserieMugiブラッスリ-ムギ」さんに初めて伺いました。気軽にフレンチが楽しめ素材は地元産のお肉や野菜を使っているとの事。本町通りの駐車場に車を置き歩いてお店に向かいました。夜の街を歩くのは久しぶりでネオンが眩しく新鮮でした~Scimg5143お店に入ると私は2番目の到着。残りの2人は未だこれからの様です。こちらのお店は普段着でフレンチとワインがいただけるのと、シェフが18年間箱根小湧園フォンテンブローで働いていたベテランだそうです。Scimg5149私がいただいたものは「丸ごとシーザーサラダ 薔薇のブーケ仕立て¥750」春巻きの皮で花束をイメージし真赤な花弁がちりばめられまさにブーケ!
Scimg5152「やわらか牛タンの煮込み¥2000」タンは厚みが有って噛んだ感触が最高です。三島馬鈴薯も添えられ久しぶりに美味しい牛タンに巡り合いました。私だけワインが飲めず~美味しそうに食べながらワイン談義の友人が羨ましい。Scimg5163帰り際本町通りの花の美しさに又三島にどうぞと言われている様に想えるほど通りが綺麗です。最近夕食5回のうち4回は三島です。三島のお店は小さいけれど実力派のお店が多い事が足が向かう理由です。
「ブラッスリ-ムギ」 場所 三島市本町3-8 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

« 「沼津の観光1」 | トップページ | 「5人目の孫が誕生!」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三島「BrasserieMugiブラッスリ-ムギ」:

« 「沼津の観光1」 | トップページ | 「5人目の孫が誕生!」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています