« 沼津「Spaghetti&Pizza伊太楼」 | トップページ | 函南町「KannamiBuddhastatuesMuseumかんなみ仏の里美術館」 »

2013年3月 2日 (土)

富士宮「英知えいちの村ファーマーズキッチン」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村 Farmer's Kitchen "village of wisdom"

Sdsc_0013朝霧高原に来たので以前から小耳にはさんでいた「英知えいちの村」ファーマーズキッチンを捜し寄って来ました。R139号銀座スエヒロより少し山梨側に走り、朝霧さわやかパーキング前の道を富士山方面に、松下牧場を通過し暫く走った突き当たりにあります。Sdsc_0017なかなか洒落た外観、煙突から出る薪の煙の臭いが又いい!建物のバックの大木が高原らしくてカッコいい。何か期待が持てますね~Scimg324811:30からの本日のランチはAハンバーグ B鮭のホイル蒸しのどちらかを選びます。ご飯(五穀米)味噌汁+煮物や自家製こんにゃく+ごぼう+デザート付で\800 私はハンバーグをお願いしました。セルフのお茶はゴボウのお茶と蕎麦茶が用意されていました。Scimg3243店内には自家製の野菜ヤーコン、ゴボウ、ほうれん草、ごぼう茶、手作りこんにゃく\300、高原たまご¥200、等々 ランチの材料も此処で収穫された完全無農薬に拘った野菜を使っているそうです。Scimg3245自家製のパンも種類がたくさんありました。くるみパン、ぶどうパン、ロールパン ケーキはシフォンケーキ、べイクドチーズ、ガトーショコラ、パウンドケーキ、美味しそうでついつい買ってしまいますね~Scimg3253お店の前はこんな感じです。木目のデッキやベンチ、そして大きな樅の木、カントリーだね~ ペットはテラス席可 ソフトクリームやジャムも美味しそうでした。
場所 富士宮市根原向陽71-4 

今日の一曲「コンドルは飛んで行く」宗次郎&東京フィル

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

« 沼津「Spaghetti&Pizza伊太楼」 | トップページ | 函南町「KannamiBuddhastatuesMuseumかんなみ仏の里美術館」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士宮「英知えいちの村ファーマーズキッチン」:

« 沼津「Spaghetti&Pizza伊太楼」 | トップページ | 函南町「KannamiBuddhastatuesMuseumかんなみ仏の里美術館」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています