沼津「司寿司 これは芸術品!」
←クリックお願いします~
にほんブログ村
残暑厳しい毎日ですが~「司寿司」で氷の器に入ったソーメンをいただきました。氷の持つ清涼感、器はまさに芸術品。この時期にぴったりです。
透き通った氷と敷いてある竹の緑、真っ白で腰のあるソーメン、つけ汁の出汁の効いた絶品の味!玉子の黄身。思わず見とれていました~美しい!
冷えたソーメンに出汁の効いたつゆをかけいただきました。本当に美味しい別世界の味です。氷は削って作ったそうですが透き通った氷に竹の緑が美しく映っています。此処までやるお寿司屋さんは滅多に有りませんね。親父さんありがとう!氷の様に澄んだ涼しさと贅沢を味わいました。 寿司も美味しかったけれど今日は氷の器のソーメンが主役でした。場所 沼津市下香貫藤井原1617-12
←クリックお願いします~
にほんブログ村
« 沼津キッチン和み 「特大キンメ煮付」 | トップページ | 伊豆市「東府やResort&Spa」 »
「【#沼津近郊の寿司】」カテゴリの記事
- 「鮨 有川」沼津(2022.05.28)
- 鮮魚食事処「山正 南店」沼津(2022.05.07)
- 「新規開店後三度目の山正南店」沼津 (2022.04.18)
- 昨日夕食は「山正丼+生牡蠣」(2022.03.29)
- 「山正鮮魚部」沼津(2022.03.28)
コメント