沼津静浦で釣れた「デカイ!真ゴチ」にビックリ
←クリックお願いします~
にほんブログ村「デカイ!真ゴチ」にビックリ
いつもの「司寿司」さんでお寿司をつまんでいる所に釣れたばかりのデカイ「真ゴチ」を釣り人が持ってきた。目はギョロ、まだ生きている!大きさは1mは有るだろうか~こんな大きな真ゴチは珍しい。
満2歳35cmくらいまでは雄、40cmを越えると雌に性転換するんだそうです。産卵期は4月から7月、30mくらいの浅い砂地でエビや魚を捕食している魚。静浦の突堤で投げ釣りで釣ったとの事。こんな近くの海にこんな大きい真ゴチがいるんですね。昨年見た大型の伊勢海老にも驚いたが静浦の海は凄い!活きた真ゴチの寿司は最高、刺身も美味いし頬身の塩焼きも又格別だ。
「真ゴチ」が来る前は今日の一番「とり貝」の話でしたが主役は完全に真ゴチに取られたようです。とり貝もこれからもう少し大きくなり味もおいしくなりますね~寿司はいい!
司寿司 場所 沼津市下香貫藤井原1617ー12
←クリックお願いします~
にほんブログ村
« 「孫のお宮参り」 | トップページ | 下田市「喫茶とお食事 平野屋」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
- 「とんかつ野風曽」伊豆市(2022.06.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「沖縄の思い出2」(2022.05.15)
- 「沖縄の思い出1」(2022.05.10)
- 「これが、わさび丼 かどや」河津(2022.01.23)
- 「三島スカイウオーク」三島市(2020.11.09)
- 「11月6日蓬莱園の紅葉」(2020.11.08)
コメント