「ブログ開始5年目に入りました」
←クリックお願いします~
にほんブログ村
2007月分年10月から始めた「龍さんのプログ」も5年目に入りました。毎日かかさずよく続いています。飽きっぽい私を知っている友人は皆信じられないと言いますが継続できたのは楽しんで書いているからですね~旅行するにも史跡巡りや食べ歩きは元々好きでしたがカメラが加わった事で写した画像を纏め編集し書き込みする事で、調べるという楽しみや纏めるという成果が残せます。伊豆地域の150以上の寺を歩いたり、東海道国道1号から始まって伊豆の街道を巡るなど昔の自分では考えられない事が興味を持っていると出来てしまうんですね~カメラもこの5年で3台変えました。最初は携帯のカメラを使っていましたが今はNikonの一眼レフになりました。アングルや色彩・背景・動きを気にして撮るようになりました。カメラを持っていると階段を登る事や被写体を追いかけるのも出来ちゃうんです。運動を全くしない私の唯一のフィットネスですね。沼津中心の取材記事や美味しい店、催事、映画、等など色々書いていますが今後は身近な事だけでなく世の中のトレンドとかチョット難しい政治や経済の事も感じたままに書こうかなあ~なんて思っています。まずはブログ5年目に際しての自己宣言ということでしょうか。
←クリックお願いします~
にほんブログ村
« 「小学校の同窓会」 | トップページ | 「親父の箱根駅伝」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「お寺さんは近くがいい!」(2022.08.27)
- 「お悔みに西伊豆大沢里へ」西伊豆町(2022.04.18)
- 「4月3日誕生日に思う事」(2022.04.03)
- 「我が家の年末年始」(2022.01.01)
- 近くの「開店・閉店情報」(2023.03.01)
コメント