« 「孫娘が5歳になりました」 | トップページ | 「親父の入院」 »

2011年9月29日 (木)

「ワンガリー・マータイさんを偲ぶ」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

ケニアの環境活動家で2004年ノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイ さんが25日、がんのため首都ナイロビの病院で長期の闘病生活を送っていたが71歳で亡くなられたという。
M0011431777 マータイさんは1940年生まれ。77年に「グリーンベルト運動」を創設し、環境保全とより良い統治体制を強く訴え続けてきた。「グリーンベルト運動」を通じてアフリカ各地に植林された木は4000万本に上る。こうした環境保全・植林運動での功績が評価され、04年にアフリカ人女性・ケニア人として初めてノーベル平和賞を受賞した。S20080607152945 以前来日した際私の勤務した大学に丸1日来ていただいた。学生達への講演や質疑応答は環境に対する心からの気遣いを感じさせ、環境に対する意識が何げなく話す言葉ににじみ出ていた。一人から始めても多くの力になる忘れられない言葉だった。聞く人を引き付ける魔力があり、一度あったら忘れられないオーラがある方だった。雨の中の記念植樹は今でも思い出します。その樹木も6年が経ち今は大きくなっていると思う。51bk89y019l__ss500_ 日本語の「もったいない」という言葉を世界に広めた人でもあり、ほんとうにおしい方を亡くしたという気持ちでいっぱいだ。心からの御冥福をお祈りいたします。合掌

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

« 「孫娘が5歳になりました」 | トップページ | 「親父の入院」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

地球環境」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ワンガリー・マータイさんを偲ぶ」:

« 「孫娘が5歳になりました」 | トップページ | 「親父の入院」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています