« 沼津香貫山「いのしし親子に遭遇」 | トップページ | 伊豆スカイライン「峠の茶屋」 »

2010年11月 5日 (金)

伊豆の国市「パノラマパーク ロープウェイ」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←ランキング参加中、クリックお願いします~
にほんブログ村

伊豆の国市「パノラマパーク ロープウェイ」

Sdsc_0051 11月4日修善寺からの帰り道あまりに富士山が綺麗なので伊豆長岡温泉のパノラマパーク ロープウェイに乗ってみました。予想通り頂上からはまさに絶景でしたよ~

Sdsc_0035 平日ですが天気も良く観光バスがかなり来ています。標高452mのかつらぎ山の山頂と山麓の全長1,800mをロープウェイで結びます。片道所要時間は約7分。往復大人¥1220 ゴンドラは頻繁に出ていますから待つ事無く乗車できました。

Sdsc_0069 葛城山の頂上一帯が公園になっています。山頂の展望台からは富士山、駿河湾、箱根、天城の山々など、360度の大パノラマの風景が広がります。

Sdsc_0064 この日は富士・静岡・南アルプスまで見えました。(画像は内浦湾の淡島)

Sdsc_0066 山頂には『葛城神社』 『百体地蔵』や『幸せの鐘』等があります。その他、『アスレチック』や『顔出しパネル』もあります。散策に疲れてしまった方にオススメなのが『絶景 富士見の足湯』etc・・山頂の空中公園は見所いっぱいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←ランキング参加中ですクリックよろしくお願いします~

にほんブログ村

« 沼津香貫山「いのしし親子に遭遇」 | トップページ | 伊豆スカイライン「峠の茶屋」 »

414号沼津~西浦・戸田・伊豆の国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆の国市「パノラマパーク ロープウェイ」:

« 沼津香貫山「いのしし親子に遭遇」 | トップページ | 伊豆スカイライン「峠の茶屋」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています