新幹線三島駅北口Z会ビル1F「BISTRO La table de Kudo」
←クリックどうぞ
にほんブログ村
新幹線三島駅北口Z会ビル1階にフランス料理「BISTRO La table de Kudo」あります。もともと「table midinette」として芙蓉台入口近くでとても人気のお店でしたが昨年新たにBISTRO La table de Kudo としてオープン。三島駅に友人を送る際このビルにある「大岡信」ことば館を見学したあと寄ってみました。
シックなモノトーンを基調にした店内。奥はグループなどが使える部屋のようだ。高い天井と片側一面の窓が開放感を演出する。店内中程には古材で彩られたカウンターがある。カウンターの奥の厨房からは芳しい料理の香りが漂い、調理場の動きを身近に感じる事が出来ます。
店内はあまりかしこまらず居心地の良い空間。肩肘張らずにディナーを楽しむ、それが三島のフレンチBISTRO La table de Kudo。新幹線発車5分前までゆっくり出来ます~
チーズも揃っていますね~翌日新幹線に飛び乗った友人から昨晩の店のシェフはどういう人物だとの問い合わせ調べてみましたよ~工藤シェフはフランス ル・コルドンブルーで学びリヨンのアランシャペルで修行、帰国後代官山のフレンチ店を経て独立。やはりそうかって友人もうなずいていました。
場所 三島市文教町1-9-11 Z会文教町ビル1階
←クリックどうぞ
にほんブログ村
« 小田原「坦々麺 四川」 | トップページ | 「今日で掲載記事1000件」記事は近所の朝鮮アザミの花 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- #沼津の美味しい店「魚龍の刺身で手巻き寿司!」清水町(2022.06.27)
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
コメント